栃木県国際交流協会評議員会
とちぎ国際交流センターにて評議員会が開催され、県議として出席致しました。
県内の外国人住人数は約5万人(令和5年度末)、外国人労働者も3万人を超え益々、地域で共に快適に暮らす相互理解や国際理解の促進が求められています。
令和7年度の県国際交流協会の重点事業と予算のヒアリングを行い、活発な意見交換を致しました。
引き続き県内で積極的に国際理解等の活動を推進している民間団体の皆さまとも協働し、多文化共生社会の実現に向けてより良い栃木県になるよう、注力して参ります。

栃木県国際交流協会評議員会
とちぎ国際交流センターにて評議員会が開催され、県議として出席致しました。
県内の外国人住人数は約5万人(令和5年度末)、外国人労働者も3万人を超え益々、地域で共に快適に暮らす相互理解や国際理解の促進が求められています。
令和7年度の県国際交流協会の重点事業と予算のヒアリングを行い、活発な意見交換を致しました。
引き続き県内で積極的に国際理解等の活動を推進している民間団体の皆さまとも協働し、多文化共生社会の実現に向けてより良い栃木県になるよう、注力して参ります。
© 2023 おかべ光子事務所