活動報告

県議会

令和7年度県当初予算案

「未来への種まき、ぎゅーっとちぎ予算」と知事が命名した当初予算案は9242億。主な内訳は、

🔸少子化子育て政策、女性活躍
①県人口未来会議130万
②縁結びムーブメント推進6900万
③新学力向上推進2500万
④G7レガシー推進8700万

🔸地域経済活性化加速
①持続賃上げ実現8600万
② スマート農業DX 1億2800万
③インバウンド強化1億7千万

🔸安全な暮らし実現
①緊急防災減災対策30億
②空家対策プラットF 5200万
③インフラDX推進 15億8900万
④孤立集落対策1900万

🔸安心な暮らし
①県立病院あり方検討
②高齢者オーラルフレイル
少子化対策、女性活躍推進、中小企業支援による地域活性化に重点を置く。

2月18日から通常会議が始まり、20日代表質問、25、26日一般質問となります。

 

公式SNS

PAGE TOP